国旗・国章

国旗: 7本の水平ストライプと左に白い三角形。三角形内にジンバブエ・バードと赤い星。

ジンバブエ 国旗

国章: 2頭のカモシカに支えられた盾とグレート・ジンバブエ遺跡の鳥、農産物・鉱物・鉄道などを描き、下部にモットー“Unity, Freedom, Work”。

ジンバブエ 国章

雑学・豆知識

  • ヴィクトリア滝の水しぶきは地元語で“Mosi-oa-Tunya”(雷鳴の煙)と呼ばれる。
  • 石造り遺跡グレート・ジンバブエはモノリシック構造物としてはサハラ以南最大級。
  • ジンバブエ・ドルの100兆ドル紙幣は世界最高額面の流通紙幣だった。
  • 通貨ZiGは国内金準備を裏付けとし、発行開始時1ZiG=1USドル換算で設定された。
  • ショナ族の伝統楽器“ムビラ”は親指ピアノとして世界的に人気。
  • 世界遺産登録件数は5(国内4、ザンビアと共有1)。
  • 首都ハラレは旧称ソールズベリー。1982年に改称された。
  • ジンバブエでは電車より長距離バスが主要交通手段。
  • ニック・プライスはアジアのトーナメント優勝も多いジンバブエ出身ゴルファー。
  • 公式公用語は16言語あり、世界でも最多クラス。