観光スポット

サン・ピエトロ大聖堂

地域: バチカン中心部

宗教建築

ミケランジェロ設計のドームと世界最大級の聖堂内部が見所。

サン・ピエトロ広場

地域: 大聖堂前

広場

ベルニーニの回廊が抱擁する楕円形広場。教皇謁見が行われる。

バチカン美術館

地域: 北側回廊

文化遺産

古代彫刻から近代絵画まで所蔵数は約7万点。

システィーナ礼拝堂

地域: 美術館内

宗教建築

ミケランジェロの天井画と『最後の審判』で有名。コンクラーヴェ会場。

バチカン庭園

地域: 市国西面

庭園

教皇庁の私庭。予約ガイドツアーでのみ入場可。

ピナコテーカ

地域: 美術館複合施設

美術館

ラファエロ、カラヴァッジョなどの名画を展示。

バチカン図書館

地域: バチカン宮殿内

文化遺産

世界最古級の写本や初版本を収蔵。研究者限定公開。

バチカン地下ネクロポリス

地域: 大聖堂地下

考古遺跡

聖ペトロの墓所と古代ローマ墓地を見学する特別ツアー。

パウロ6世謁見ホール

地域: 聖ペトロ広場脇

現代建築

冬季一般謁見が行われるホール。ペリクレ・ファッジーニのブロンズ壁面が壮観。

バチカン郵便局

地域: 広場右手回廊

近代施設

限定切手を購入・投函できる人気スポット。

モデルコース

半日・バチカン必見コース

所要日数: 1

ハイライト: バチカン美術館早朝入場, システィーナ礼拝堂, サン・ピエトロ大聖堂屋上

朝一番で美術館に入り混雑を回避、昼前に大聖堂へ抜けてクーポラ登頂まで制覇。

1泊2日・深掘り巡礼プラン

所要日数: 2

ハイライト: ネクロポリス発掘現場, バチカン庭園ツアー, パウロ6世ホール謁見

予約必須の内部ツアーを組み込み、教皇謁見も体験する信仰と芸術の濃密旅。

旅行のヒント

  • 美術館チケットは公式サイトで日時指定購入が最も確実。
  • システィーナ礼拝堂は完全沈黙が義務付けられる。
  • 金属探知ゲートがあるため大きな刃物やスプレーは持ち込まない。
  • 早朝のクーポラ入場はエレベーター利用で時間短縮可能。
  • 郵便利用時は必ずバチカン切手を貼付する。
  • 夏季は日差しが強く広場に日陰が少ないため帽子必携。
  • 日曜は美術館が原則閉館(最終日曜の午前のみ無料開放)。
  • 広場の露天売りは非公式グッズも多く値段交渉が必要。
  • ローマ側の宿を利用すると夜間ライトアップの大聖堂も楽しめる。
  • バチカン内にATMは一台のみ。クレジットカード推奨。