ウルグアイの雑学・豆知識
この国の興味深いトリビアや雑学について紹介します
国旗・国章
国旗: 白地に青の横縞9本と左上に『五月の太陽』が描かれた国旗
国章: 月桂樹とオリーブの枝で囲まれた盾形の中に天秤・丘・馬・牛を配した国章
雑学・豆知識
- 世界で初めて大麻の栽培・販売を国家管理で合法化した国の一つである。
- 国民の約70%が毎日マテ茶を飲むと言われ、サーモスを抱えて歩く姿が名物。
- 首都モンテビデオの海岸線は市内に長さ13kmのランブラ(遊歩道)が続く。
- サッカーW杯初代優勝国であり、国章にも4つの星が描かれている。
- 電力の90%以上を再生可能エネルギーで賄うグリーン先進国。
- 国土は日本の1/2ほどだが牛の頭数は人口の4倍以上。
- ウルグアイ人は日没後の遅い夕食を好み、21時開始が一般的。
- 学齢期の子どもに無償でノートPCを配布するCEIBAL計画を実施。
- 法律で公共機関のソフトウエアはオープンソース使用が推奨される。
- コロニア旧市街はポルトガルとスペイン両様式が混在する珍しい都市遺産。