国旗・国章

国旗: 緑・黄・黒・青の対角ストライプで豊かな大地・鉱物・国民・インド洋を象徴

タンザニア 国旗

国章: アフリカ大陸とウジャマー松明を描いた盾を槍と国旗で支える

タンザニア 国章

雑学・豆知識

  • アフリカ最高峰キリマンジャロ山は赤道付近で雪を戴く珍しい山。
  • 国名はTanganyikaとZanzibarの頭文字を合わせた造語。
  • セレンゲティでは年間150万頭のヌーが大移動を行う。
  • タンザナイトは世界でもほぼメレラニ鉱山でしか採れない希少石。
  • スワヒリ語の挨拶『ハクナ・マタタ』は『問題ない』の意味。
  • ザンジバルのクローブは19世紀にオマーン人が導入した。
  • ビクトリア湖はアフリカ最大の湖でナイル川の水源の一つ。
  • 首都はドドマだが多くの大使館はダルエスサラームに残る。
  • タンザニアでは左側通行、車両の多くが日本からの中古車。
  • 公用語に欧州語でなくアフリカ語を採用した数少ない国。