観光スポット

ハアモンガ・ア・マウイ

地域: トンガタプ島東部

史跡 / 文化遺産

13世紀建立とされる巨大トリリトン。ポリネシアのストーンヘンジとも呼ばれる。

アナホール海岸

地域: トンガタプ島南岸

自然

石灰岩の崖に打ち寄せる波が巨大な潮吹きを生む迫力満点の海蝕地形。

ケタ海岸奇岩群

地域: トンガタプ島北西部

自然

浸食で形成された奇岩とサンセットの名所。

ヴァヴァウ諸島ホエールスイム

地域: ヴァヴァウ諸島

自然 / マリンアクティビティ

ザトウクジラと泳げる世界有数のツアー。透明度の高い海が魅力。

エウア国立公園

地域: エウア島

自然

原生林と石灰洞窟が点在するハイキングの楽園。

スワロウズ・ケーブ

地域: ヴァヴァウ島

自然

青く輝く水面が美しい海蝕洞。シュノーケリングで内部へ。

王宮(ロイヤル・パレス)

地域: ヌクアロファ

近代建築 / 文化

白と赤のビクトリア様式木造宮殿。外観見学が可能。

王立墓地マラエ

地域: ヌクアロファ郊外

文化遺産

王族が代々葬られるサンドストーン製墳丘群。

ホウマ・ブロウホール

地域: トンガタプ島南岸

自然

リーフの割れ目から海水が最大30m噴き上がる潮吹き現象。

ハアパイ無人島クルーズ

地域: ハアパイ諸島

クルーズ / 自然

白砂ビーチと透明なラグーンを巡るローカルフェリー旅。

モデルコース

南部主要島3泊4日ハイライト

所要日数: 4

ハイライト: ヌクアロファ市内散策, ハアモンガ・ア・マウイ, ホウマ・ブロウホール, エウア国立公園

首都を拠点に歴史と自然双方を楽しむ短期モデルコース。フェリーでエウアに渡り一晩ロッジ泊が人気。

ヴァヴァウ諸島ホエールスイム週間

所要日数: 7

ハイライト: ホエールスイム3日間, スワロウズ・ケーブ, ハーバーマーケット, 日曜教会ミサ体験

クジラをメインにマリンスポーツと島文化を満喫。季節は7〜10月限定。

離島ゆったりアイランドホッピング

所要日数: 10

ハイライト: ハアパイ無人島キャンプ, ホームステイ, カヴァ儀式体験, リーフフィッシング

ローカル船と国内線を使い複数群島を巡る長期滞在者向け。観光化されていない素朴な暮らしに触れられる。

旅行のヒント

  • 空港到着後の両替は市中銀行の方がレートが良い
  • 日曜日は公共交通が最少となるため移動は前日に手配
  • 乾季(5〜10月)は気温が穏やかで台風も少なく観光ベストシーズン
  • リーフブーツを持参しウニ踏み抜き防止
  • 蚊媒介疾患対策に虫除け必携
  • 飲料水はボトル水を購入、離島は供給が不安定
  • ドローン撮影は事前許可が必要
  • カヴァ摂取後の運転は禁止
  • クレジットカードは首都以外で未対応の場合が多い
  • 喫煙は公共施設で禁止、罰金対象もある
  • ホエールスイムは許可オペレーターのみ利用
  • 道路は家畜横断が多いのでレンタカーは徐行
  • サンゴの持ち出しは違法
  • 夜間のビーチは真っ暗になるためヘッドライト持参