観光スポット

オボ国立公園(サントメ島)

地域: サントメ島中央〜南部

自然

熱帯雲霧林と固有鳥類が生息するユネスコ生物圏保護区

ピコ・カン・グランデ

地域: サントメ島南部

自然

663mの火山性尖塔、ロッククライマー憧れの聖地

ラゴア・アズール

地域: サントメ島北西部

自然

珊瑚礁と澄んだ青色が広がる人気スノーケリング・ダイブスポット

ロカ・サンジョアン農園

地域: サントメ島ポルト・アレグレ近郊

文化遺産

植民地期カカオ農園を改装したエコロッジと料理学校

サン・セバスチャン要塞

地域: サントメ市

文化遺産

16世紀築の砦で国立博物館を併設し海を望む絶景

プラヤ・ジャレ

地域: サントメ島南東部

自然

ウミガメ産卵地として保護される静かな白砂ビーチ

プリンシペ島オボ国立公園

地域: プリンシペ島

自然

手つかずの原生林と花崗岩ピーク群が魅力の世界遺産暫定リスト候補

ロカ・アグア・イゼ

地域: サントメ島

文化遺産

コーヒーとカカオの旧プランテーション、廃墟美と農業史が学べる

マルガリーダ瀑布

地域: サントメ島中央高地

自然

ジャングル奥に落ちる清涼な滝、トレッキングの目的地

カトリック大聖堂(Sé Catedral)

地域: サントメ市旧市街

近代建築

1950年代再建の白亜の教会、コロニアル風景の象徴

モデルコース

サントメ島ハイライト3日間

所要日数: 3

ハイライト: サン・セバスチャン要塞, ラゴア・アズール, オボ国立公園トレッキング

首都発着で文化と自然を効率よく巡り、夜は海辺で新鮮な魚介を堪能

5日間エコアドベンチャー

所要日数: 5

ハイライト: ピコ・カン・グランデ周辺, ジャングルロッジ宿泊, ウミガメ観察

専門ガイド同行で熱帯雨林と海洋保護区を訪れる自然派向けコース

8日間2島周遊

所要日数: 8

ハイライト: プリンシペ島オボ国立公園, ロカ・サンジョアン農園, チョコレート工房体験

国内線でプリンシペへ渡り、静かな島時間と農園文化を満喫

旅行のヒント

  • ビザは多くの国で15日以内観光は免除だが最新情報を要確認
  • 国内線は小型機のため重量制限が厳しい
  • 雨季(10–5月)は激しいスコールが頻発、防水対策必須
  • 現金流通が中心でクレジットカード利用は高級ホテルのみ
  • 蚊が多くマラリア対策薬の事前服用が推奨
  • 水道水は飲用不可、ボトルウォーターを携行
  • 英語は観光業従事者以外ほとんど通じない
  • 島内道路は穴や家畜が多くレンタカー運転は慎重に
  • 日差しが強いが赤道直下でも熱中症より湿度が問題、こまめな水分補給を
  • 土産のカカオ製品は高温多湿に弱いので帰国直前購入が無難