観光スポット

スッド湿地

地域: 上ナイル州・ユニティ州

自然

面積3万km²超の世界最大級湿地帯。ボートサファリで水鳥やシタツンガ観察

イマトング山地

地域: 東エクアトリア州

自然

最高峰キヌエティ山がそびえる雲霧林。登山とバードウォッチングが人気

バンガシ滝

地域: ウェスタン・エクアトリア州

自然

雨季に水量が増す迫力の滝。周辺は蝶の楽園としても知られる

ナイル川リバーサイド(ジュバ)

地域: ジュバ

近代都市景観

首都の夕陽スポット。カフェボートで地元料理も楽しめる

ワーウ大聖堂

地域: ワーウ

文化遺産

1913年建設の赤煉瓦教会。カトリック信仰の中心地

ボーマ国立公園

地域: ジョングレイ州

自然

ヌー族の放牧文化と230万頭規模のアンテロープ大移動が見どころ

カゲル動物保護区

地域: ワラップ州

自然

アフリカゾウ・キリンをはじめ希少種の研究拠点

ジュバ市場(クスタム・マーケット)

地域: ジュバ

市場

蜂蜜や革細工など土産が揃う活気あるバザール

アベイル鉱泉

地域: バーリ県

自然

温泉質の湧水があり、地元では薬湯として利用される

モロ村文化センター

地域: イースタン・エクアトリア州

文化体験

伝統家屋とドラム演奏を体験できるコミュニティ施設

モデルコース

白ナイル川と首都周遊3日間

所要日数: 3

ハイライト: ナイル川ボート, ジュバ市場, 文化村ダンスショー

ジュバ滞在を中心に川沿いの自然と都市文化を凝縮して体験

スッド湿地サファリ&ボーマ国立公園探訪6日間

所要日数: 6

ハイライト: スッド湿地クルーズ, アンテロープ大移動, ディンカ族集落訪問

チャーター機で湿地内部へ移動しテント泊。野生動物と牧畜文化を同時に楽しむ

旅行のヒント

  • 旅行保険は内戦・テロ条項をカバーするものを必ず加入
  • ビザは渡航前に取得必須。ジュバ空港到着時の取得は現状停止中
  • 乾季(11〜3月)は道路状況が最も良く観光向き
  • 夜間外出は避け、移動は現地信頼できる運転手を手配
  • 米ドル現金が通用しやすいが新札かつ小額紙幣が望ましい
  • 写真撮影許可証を警察で取得すると検問でのトラブルが減る
  • マラリアと黄熱病ワクチン接種証明(イエローカード)が求められる
  • 水道水は飲用不可、ボトル水を利用
  • 雨季は未舗装路が通行不能になるため国内移動は航空機が安全
  • 軍・警察施設の撮影は禁止、見つかると機材没収もある
  • 当地のレストランではチップは任意で10%程度が目安
  • 女性旅行者はスカーフやストール携行で肌寒さと日差しを同時に防げる