観光スポット

グアイタ要塞

地域: ティターノ山第1峰

文化遺産 / 中世城塞

11 世紀建立の三要塞で最も古い城。切り立った崖に建ち絶景を誇る。

チェスタ要塞 (ロッカ・チェスタ)

地域: ティターノ山第2峰

文化遺産 / 城塞

14 世紀に再建。内部は武器博物館となっている。

モンターレ要塞

地域: ティターノ山第3峰

文化遺産 / 城塞

立ち入れないが、三角屋根の瞭望塔がシンボル的存在。

サンマリノ歴史地区

地域: サンマリノ市

文化遺産

世界遺産に登録された中世の街並みと石畳の通り。

パラッツォ・プブリコ(公庁舎)

地域: リベルタ広場

歴史建築

1894 年竣工のネオゴシック庁舎で衛兵交代式が人気。

サンマリノ大聖堂

地域: サンマリノ市

宗教建築

聖マリヌスの聖遺物を納める 19 世紀新古典主義聖堂。

サン・フランチェスコ教会

地域: 旧市街西端

宗教建築

1361 年建立。付属美術館にグエルチーノなどの絵画を展示。

国立サンマリノ博物館

地域: ペルゴラ宮殿

博物館

エトルリア時代からの考古・美術・貨幣コレクションを所蔵。

サンマリノ・ロープウェイ

地域: ボルゴ・マッジョーレ〜旧市街

近代交通

谷底と山頂を結ぶ景観ルート。夜景も人気。

ピアッツァ・デッラ・リベルタ

地域: 旧市街中心

広場

共和国の自由を象徴する広場で、眺望の写真スポット。

ワックス・ミュージアム

地域: 旧市街入口

博物館

歴史上の人物を蝋人形で再現し、子どもにも人気。

ミュージアム・オブ・キュリオシティーズ

地域: 旧市街

テーマ博物館

“世界一○○”を集めたユニークな展示で知られる。

チェントロ・コメルチャーレ・イーゴロ

地域: セラヴァッレ

ショッピング

免税価格でファッションや食品が購入できる大型モール。

モデルコース

世界遺産と三要塞を巡る1日

所要日数: 1

ハイライト: ロープウェイ, グアイタ要塞, パラッツォ・プブリコ, 国立博物館

午前にボルゴ・マッジョーレからロープウェイで山頂へ。三要塞を徒歩で辿り、旧市街の博物館と大聖堂を見学して夕暮れのリベルタ広場で食事。

免税ショッピングとワイナリー半日

所要日数: 0.5

ハイライト: セラヴァッレ・アウトレット, 地元ワイナリー試飲

山麓のセラヴァッレでブランド品を割安購入後、郊外の家族経営ワイナリーで DOC ワインを試飲。

歴史と自然を味わう2泊3日

所要日数: 3

ハイライト: 中世祭見学, 石弓体験, 郷土料理教室, アドリア海日帰り

祭り期間に合わせて滞在し、石弓体験や料理教室で文化に触れ、最終日はリミニ海岸まで足を延ばす。

旅行のヒント

  • 旧市街は車が入れないため歩きやすい靴必携。
  • 夏でも山頂は夜風が冷えるので薄手の上着を。
  • イタリア・リミニ駅から直通バスが約 40 分間隔で運行。
  • ユーロコインセットは郵便局や貨幣局で購入可能だが数量限定。
  • 公共Wi-Fiは主要広場で無料提供される。
  • 水道水は飲用可能。街頭の泉も基本的に安全。
  • 祝祭日は店舗が閉まることが多い。買い物は前日に。
  • 標高差があるので小型ケーブルリフトやエレベーターを活用。
  • 深夜のタクシーは台数が限られるため事前予約が無難。
  • 現金は€50 札以下が好まれ、高額紙幣は受け取り拒否の場合も。
  • 切手購入は博物館併設ショップが品揃え豊富。
  • 石弓射場体験は要事前予約・年齢制限あり。