観光スポット

火山国立公園

地域: 北部州ムサンゼ

自然

ヴィルンガ火山連山の麓に広がる高山林。マウンテンゴリラの聖地。

ニュングウェ国立公園

地域: 西部州

自然

アフリカ最大級の原生雲霧林。チンパンジーを含む13種の霊長類を観察。

アカゲラ国立公園

地域: 東部州

自然

サバンナ・湿地・湖を有するビッグファイブ生息地。

キガリ虐殺記念館

地域: キガリ

文化遺産

1994年ジェノサイドの犠牲者を追悼し平和教育を行う国立メモリアル。

キブ湖リゾート(ギセニ・カルンギ)

地域: 西部州

リゾート/自然

紺碧の湖水と温泉が楽しめる高原リゾート。ウォータースポーツも人気。

国立民族博物館(フイエ)

地域: 南部州フイエ

文化遺産

先住トゥワの陶芸から王国時代の工芸まで展示する国内最大の博物館。

王宮博物館(ニャンザ)

地域: 南部州ニャンザ

文化遺産

伝統的牛糞塗り茅葺宮殿と近代王宮を併設し王権の歴史を伝える。

ムサンゼ溶岩洞窟

地域: 北部州

自然

2km超の地下通路をヘッドライトで探検できる新名所。

イネマ・アートセンター

地域: キガリ

近代芸術

若手アーティストの工房兼ギャラリー。現代ルワンダ芸術の発信拠点。

ニャマタ虐殺追悼教会

地域: 東部州ブゲセラ

文化遺産

10000人以上が犠牲となった教会を保存し、ジェノサイドの惨禍を伝える。

モデルコース

ゴリラトレッキングとキガリ文化体験

所要日数: 4

ハイライト: 火山国立公園, キガリ虐殺記念館, イネマ・アートセンター

早朝トレッキングでゴリラを観察し、都市に戻って歴史と現代アートを巡る短期プラン。

大自然縦断サファリ&湖畔リゾート

所要日数: 7

ハイライト: アカゲラ国立公園, キブ湖, ニュングウェ国立公園キャノピーウォーク

東のサバンナから西の湖畔へ、野生動物と森林キャノピーを続けて楽しむ一週間。

文化遺産と農園ステイ周遊

所要日数: 5

ハイライト: 王宮博物館, マラバ・コーヒー農園, フイエ民族博物館

南部州を中心に王国史跡と高原コーヒー農園を訪れ、農業体験とホームステイで交流。

旅行のヒント

  • 観光ビザは到着時に取得可能(30日・50米ドル)。オンライン申請で待ち時間短縮。
  • 早朝と夜間は高地で肌寒くなるため軽い上着が必携。
  • Gorillaトレッキングは人数限定のため3~6か月前予約が望ましい。
  • 現金はルワンダ・フラン主体。都市部ではVisa/Masterカードが使用可。
  • 国内道路は良好だが急坂が多く、4WDか信頼できるドライバーを手配する。
  • プラスチック袋持ち込みは空港没収対象。再利用布バッグを用意。
  • バイクタクシーはヘルメット着用が義務。客用ヘルメットが貸与されるか確認を。
  • 水は基本的にボトル水を利用。地方では入手しにくいので事前購入推奨。
  • 公用語は英語だが市場や農村ではキニャルワンダ語が通じやすい。
  • カメラ許可証が必要な施設があるため事前に確認する。
  • 現地SIMは空港で即日購入可。主要通信会社MTNとAirtelが4Gエリアを広くカバー。
  • 毎月最終土曜午前はウムガンダで道路が閉鎖されるため移動計画に注意。