観光スポット

ココダ・トレイル

地域: オーエンスタンレー山脈

戦跡 / トレッキング

第二次大戦の戦跡と熱帯雨林を縫って140km続く歴史トレイル。

ラバウル火山群

地域: 東ニューブリテン州

自然 / 火山景観

タブルブル山を中心とする一連の活火山地帯。噴火口観察と第二次大戦の遺構が同時に楽しめる。

クック湿地考古遺跡

地域: ワギ盆地(西部山岳州)

文化遺産

1万年に及ぶ農耕の痕跡が残る世界遺産登録地。

トゥフィ・フィヨルド

地域: オロ州タフィ

自然 / マリンレジャー

切り立った緑の断崖と珊瑚礁が入り組む熱帯フィヨルドでダイビングが盛ん。

ウィルヘルム山

地域: 東部高地州

自然 / 登山

標高4,509m、オセアニア高峰の一つで高山植物と氷河遺跡が見られる。

セピック川流域

地域: イーストセピック州

自然 / 文化体験

巨大河川をカヌーで巡り、水上集落と木彫文化を見学。

ポートモレスビー自然公園

地域: 首都圏

都市公園 / 動植物

極楽鳥やカソワリなど固有動物とランの温室を備えた国内最大の都市型自然園。

マダン・ラグーン

地域: マダン州

マリンレジャー

透明度の高いラグーンと沈船ダイビングで欧米ダイバーに人気。

カビエン諸島

地域: ニューアイルランド州

自然 / サーフィン

手付かずのビーチとマンタのクリーニングステーションが魅力。

ビルム・マーケット

地域: ハイランド各州

民芸品

色鮮やかな手編みバッグ『ビルム』の産地直売市。

モデルコース

高地文化と戦跡を巡るハイランド周遊

所要日数: 7

ハイライト: マウントハーゲン, ゴロカ, クック湿地, ビルム市場

国内線でハイランド各都市を飛び、村祭りと世界遺産農耕遺跡を見学する一週間コース。

ダイビング三昧・島嶼リゾート連泊

所要日数: 5

ハイライト: トゥフィ, マダン, カビエン

国内線ホッピングで三大ダイブスポットを巡り、沈船・大物・マクロを一度に楽しむ。

旅行のヒント

  • 日本からの直行便はなく豪州・シンガポール経由が一般的
  • 入国には6カ月以上有効のパスポートとeVisa取得が必要
  • マラリア対策として予防薬の服用と長袖着用が推奨される
  • 山岳地帯は昼夜の寒暖差が大きくフリースが役立つ
  • 現金社会のため都市以外ではクレジットカード利用不可が多い
  • 写真撮影は必ず事前許可、謝礼を求められる場合もある
  • 部族抗争地域では夜間移動を避け、最新の治安情報を確認
  • 国内線は天候による欠航が日常的、余裕ある日程を組む
  • 公共Wi-Fiは極めて少なくSIMカード購入が便利
  • 水道水は飲用不可、ボトルウォーターを利用する
  • 乾季(6–9月)が旅行に適し祭りも集中する
  • ブーゲンビル自治州渡航は事前に政府許可が必要な場合がある