国旗・国章

国旗: 太平洋の青と満ちゆく月を示す黄色円で構成。平和と繁栄を象徴する。

パラオ 国旗

国章: 伝統的集会所アバイとアウトリガーカヌーを配し、外周に“RAINBOWS END”と独立年を刻む円形国章。

パラオ 国章

雑学・豆知識

  • 国旗の黄色い円は満月を象徴し、日本の日の丸とは無関係と公式に説明。
  • サメ全域保護区を宣言した世界初期の国の一つ。
  • アンガウル州では日本語が公式言語の一つに指定。
  • 右側通行だが車両の7割以上が日本製右ハンドル車。
  • ジェリーフィッシュレイクでは刺さないクラゲと泳げる。
  • 2015年の天皇皇后両陛下訪問を州の祝日に制定したのはペリリュー州。
  • ベテルナッツを噛むと口内が赤く染まるため道路には赤い吐き跡が多い。
  • 環境保護目的のグリーンフィーは入国時100USドル。
  • パラオ語には“ダイジョブ”“サボテン”等、日本語由来語が50語以上残る。
  • マイクロ国家ながらインターネットTLD「.pw」は“Professional Web”として世界販売された。