ナウルの雑学・豆知識
この国の興味深いトリビアや雑学について紹介します
国旗・国章
国旗: 濃紺地に黄線が横切り赤道を表し、左下の白い12角星は島の位置と12の部族を象徴する。
国章: 盾形の中央にブアダのアニバロ村を示す鳥とヤシ、上部に十字架、外縁にイルカ。
雑学・豆知識
- 国土が東京都品川区とほぼ同じ広さ。
- 国旗の12角星は12部族、星の位置は南緯0度32分の実際の島の緯度を示す。
- ドメイン『.nr』は“no reply”の略としゃれてメールフィルター用に使われる例も。
- 住民の約3/4がBMI30以上で、世界最高水準の肥満率と言われる。
- 軍隊を持たず国防はオーストラリアとの協定に依存。
- 島を一周する舗装道路は19kmでマラソンより短い。
- 中央高原の採掘跡は月面のような景観から“月の荒野”と呼ばれる。
- 旧称はプレザント島(Pleasant Island)。
- ナウル航空は世界で最も保有機数の少ない国営航空会社の一つ。
- アンガム・デーの『アンガム』はナウル語で“祝宴”の意。