ニカラグアの雑学・豆知識
この国の興味深いトリビアや雑学について紹介します
国旗・国章
国旗: 青白青の三色旗中央に国章。青は太平洋とカリブ海、白は平和を象徴。
国章: 三角形内に虹・フリギア帽・五つの火山を描く。
雑学・豆知識
- ニカラグア湖には淡水に棲むサメが生息する世界でも珍しい湖である。
- 国名は先住民首長ニカラオとスペイン語「水の豊かな地」を組み合わせた説が有力。
- 火山の数は活火山を含めて約40、首都近郊でも噴煙が見える。
- 人気ラム酒「Flor de Caña」は100年以上続く家族経営で国際的な賞を多数受賞。
- ニカラグア手話は1970年代に学校で自然発生し言語学の注目を浴びた。
- 国鳥はトゥリアルショウビン(Guardabarranco)で鮮やかな尾羽が特徴。
- 野球場ではコスタリカコーヒーではなく自国産コーヒー無料サービスが行われることも。
- 中米最古の都市遺跡「レオン・ビエホ」は火山灰に埋もれ保存状態が良好。
- 500コルドバ紙幣には詩人ルベン・ダリオが描かれている。
- マサヤ火山国立公園では夜に溶岩湖を間近で観察できるツアーが人気。