観光スポット

アガデス歴史地区

地域: アガデス州

文化遺産

泥レンガ造りのミナレットを持つ大モスクを中心に中世のサハラ交易都市の面影を残す

アイル・テネレ自然保護区

地域: アイル山地・テネレ砂漠

自然

世界最大級の砂漠保護区でサハラオリックスなど固有種が生息

W国立公園

地域: ティラベリ州南西端

自然

ニジェール川がW字に蛇行する湿地帯、ゾウ・バッファロー観察の名所

ニジェール川クルーズ

地域: ニアメ

自然

夕焼けの川面でカバや水鳥を望むピロギ船遊覧

ザンデール旧市街

地域: ザンデール州

文化

旧王宮の土壁建築と迷路のようなバザール

サハラ・キャメルトレック

地域: アガデス発着

自然

トゥアレグガイドと行く砂丘と星空のキャラバン体験

アーリット鉱山見学

地域: アガデス州北部

近代産業

世界有数のウラン鉱床を学ぶインダストリアルツアー(許可制)

キオタ森林保護区

地域: ドッソ州

自然

サヘルで唯一残るキリン群生地を保護

グラン・モスク・ニアメ

地域: ニアメ

文化

サウジ援助で建てられた近代イスラム建築の象徴

マラディ・オニオンマーケット

地域: マラディ

文化

西アフリカ最大規模のタマネギ取引市場の熱気を体感

モデルコース

北部世界遺産と砂漠探検7日間

所要日数: 7

ハイライト: アガデス歴史地区, アイル山地, テネレ砂漠キャメルトレック

ニアメ発チャーター機でアガデスへ。歴史地区観光後、4WDで山地へ登り岩絵を見学。テネレで2泊3日のラクダ縦走と星空観察を楽しみ、オアシスを経て帰路。

南西サファリと川辺の休日5日間

所要日数: 5

ハイライト: W国立公園, キオタ保護区, ニアメ市内散策, ニジェール川サンセットクルーズ

乾期限定のサファリでゾウやカバを観察。午後はキリン保護区、夜はニアメでローカル料理と音楽。最終日は市場巡りと川辺カフェでゆったり過ごす。

旅行のヒント

  • 乾季(11〜2月)は昼暑く夜寒いので防寒具が必須
  • 雨季(6〜9月)は道路が冠水しやすく4WD推奨
  • 現金はCFAフラン、都市部以外でカード利用は不可
  • 写真撮影は軍施設・空港・橋で禁止されている
  • 水道水は飲用不可、ボトル水を携行
  • 予防接種(黄熱・A型肝炎・破傷風など)が求められる
  • 慢性的な燃料不足があるため遠出は予備タンクを準備
  • 宿泊はニアメ以外オーベルジュやキャンプが中心
  • 市場では値段交渉が前提、相場の半額から始めると良い
  • 日中は強い日差しが続くため長袖と日焼け止めが必須
  • 夜間外出は避け、移動は信頼できる運転手を手配
  • 多くの地域でフランス語またはハウサ語が通じる
  • 緊急番号は17(警察)・18(消防)
  • クーデター以降一部地域で外出規制が出る場合がある
  • 野生動物観察はガイド同伴が義務付けられている