観光スポット

マラウイ湖国立公園

地域: サラマ地区

自然 / 世界遺産

淡水魚の楽園として知られるユネスコ自然遺産。シュノーケリングが人気。

リコマ島

地域: マラウイ湖

離島リゾート

湖上の楽園と呼ばれる小島。19世紀建造の大聖堂と白砂ビーチが魅力。

チョンゴニ岩絵地域

地域: デッザ高原

文化遺産

先住狩猟民と農耕民が残した古代岩絵群。世界文化遺産に登録。

マジェテ野生動物保護区

地域: チクワワ県

自然

ビッグファイブを含む動物が復活した再導入型サファリパーク。

ムランジェ山

地域: 南部州

山岳

アフリカ最大級の花崗岩塊。登山と茶畑風景が楽しめる。

ゾンバ高原

地域: ゾンバ

自然

松林と滝、展望台が点在する涼しい高原リゾート。

カヤ・カレ・ビーチ

地域: ンカタベイ

レイクリゾート

バックパッカーの聖地と呼ばれる透明度抜群の湖岸村。

ブランタイヤ聖ミカエル・オールエンジェルズ教会

地域: ブランタイヤ

歴史的建築

スコットランド宣教師がレンガを手積みで築いたロマネスク様式の教会。

カスング国立公園

地域: 中央州

自然

サバンナにゾウやクロサイが回帰した注目の保護区。

リロングウェ工芸市場

地域: リロングウェ旧市街

マーケット

木彫りや布製品など民芸品が並ぶ活気ある青空市場。

モデルコース

湖とサファリを満喫するゴールデンルート

所要日数: 7

ハイライト: リロングウェ, マラウイ湖国立公園, リコマ島, マジェテ保護区, ブランタイヤ市街

首都に到着後、湖畔リゾートでダイビング、南下してビッグファイブサファリ、最後に商都ブランタイヤで買い物を楽しむ王道プラン。

トレッキングと文化遺産探訪コース

所要日数: 5

ハイライト: ゾンバ高原, ムランジェ山, チョンゴニ岩絵, 茶園見学

標高2000m級の高原を歩き、古代岩絵を訪ねるアクティブ派向け。

北部バックパッカーロード

所要日数: 6

ハイライト: ムズズ, ンカタベイ, リビングストニア, カロンガ博物館

公共交通を使いこなし北部の隠れ家ビーチと歴史的ミッションタウンを巡る自由旅。

旅行のヒント

  • 日本からは南アフリカまたはエチオピア経由便が一般的
  • ビザは日本国籍の場合30日間の観光査証を到着時取得可能
  • 雨季(11〜4月)は道路がぬかるみ移動が遅延しやすい
  • HIV・マラリア対策として長袖・蚊帳・予防薬を準備
  • 主要都市以外はクレジットカードが使えず現金必須
  • 水道水は避けボトルウォーターを利用
  • 治安は比較的穏やかでも夜間の徒歩移動は控える
  • 写真撮影では軍・警察関連施設を写さない
  • 日差しが強く高地でも日焼け止め必携
  • 公共の場での喫煙は禁煙区域が増えている
  • ミニバス乗車時は所要時間に余裕を
  • SIMカードは空港と町中で容易に購入可能
  • レストランのチップは料金の5〜10%が目安
  • 国立公園はガイド同乗が義務の場合がある
  • 乾季は停電が頻発するためモバイルバッテリーが便利