観光スポット

テレルジ国立公園

地域: トゥブ県

自然

奇岩と草原が広がり、乗馬やハイキングが楽しめるウランバートル近郊の国立公園。

ゴビ・グルバンサイハン国立公園

地域: ウムヌゴビ県

自然

雄大なゴビ砂漠、氷河渓谷ヨリーン・アム、化石密集地バヤンザグを含む一帯。

エルデネゾー寺院(カラコルム遺跡)

地域: ウブルハンガイ県

文化遺産

16世紀建立のチベット仏教寺院。モンゴル帝国旧都カラコルムの跡地。

フブスグル湖

地域: フブスグル県

自然

“モンゴルの青い真珠”と呼ばれる透明度の高い淡水湖。

チンギス・ハーン騎馬像コンプレックス

地域: トゥブ県エルデネ村

近代建築

高さ40 mのステンレス製騎馬像と歴史博物館を備えたランドマーク。

アマルバヤスガラント寺

地域: セレンゲ県

文化遺産

18世紀建立、伝統的チベット仏教建築が良好に保存される寺院。

オルホン渓谷文化的景観

地域: ウブルハンガイ県

文化遺産

ユネスコ世界遺産。モンゴル帝国時代から続く遊牧文化と史跡が点在。

フスタイ国立公園(タヒ馬保護区)

地域: トゥブ県

自然

絶滅危惧の野生馬タヒが観察できるサファリ型保護区。

ゴールデンイーグル博物館

地域: バヤン・ウルギー県

文化

カザフ族の鷹匠文化と装束を紹介するミュージアム。

ダンバダルジャーリン寺

地域: ウランバートル

文化

首都北部の丘に建つ再興寺院で、市内を一望できる。

モデルコース

ゴビ砂漠周遊6日間

所要日数: 6

ハイライト: ヨリーン・アム氷河峡谷, ホンゴリン・エルス砂丘, 恐竜の谷バヤンザグ

ウランバートル発着で南ゴビの主要スポットを四輪駆動車で巡り、ゲル宿泊を体験する。

歴史と自然の中央モンゴル8日間

所要日数: 8

ハイライト: エルデネゾー寺院, オルホン滝, フスタイ国立公園, チンギス・ハーン騎馬像

カラコルム遺跡を中心に世界遺産と草原サファリを組み合わせたルート。

フブスグル湖とシベリアタイガ10日間

所要日数: 10

ハイライト: フブスグル湖キャンプ, トゥバ民族訪問, トレッキング, 乗馬

北部の大自然と少数民族文化をゆったり満喫するエコツアー。

旅行のヒント

  • 夏でも朝晩は10 °C以下になるため防寒着を携行する。
  • 外貨はウランバートルで両替を済ませ、地方では現金を多めに持参。
  • 未舗装路が多いため車のスペアタイヤと飲料水を常備する。
  • ゲル宿泊時は中央の柱に寄り掛からず、北側の席は主人用。
  • アルコール度数の強い馬乳酒アイラグの飲み過ぎに注意。
  • 冬季は−40 °Cまで下がり電子機器が作動しにくくなる。
  • 公共バスは時刻表が不定、配車アプリ利用が便利。
  • 平均標高が高いため軽度の高山病に注意。
  • 野生動物は遠距離から観察し追いかけない。
  • 軍事施設や国境警備施設の撮影は禁止。
  • 放牧犬は攻撃的な場合があるため不用意に近づかない。
  • 都市部以外は4G圏外が多いのでSIMはMobicomかUnitelを選択。