観光スポット

セナド広場

地域: マカオ半島中心部

文化遺産

ポルトガル石畳とコロニアル建築が並ぶ世界遺産の象徴的広場

聖ポール天主堂跡

地域: 大三巴

文化遺産

火災で正面壁だけ残った17世紀教会、写真スポットとして定番

モンテの砦

地域: 聖ポール隣接

歴史遺構

17世紀築の要塞、砲台と展望が人気

媽閣廟

地域: マカオ半島南端

宗教施設

マカオ地名の由来とされる媽祖信仰の古廟

マカオタワー

地域: 南湾湖畔

近代建築

高さ338m、スカイウォークとバンジージャンプが名物

ザ・ベネチアン・マカオ

地域: コタイ地区

リゾート

室内運河とゴンドラがある巨大IRホテル

グランド・リスボア

地域: マカオ半島

近代建築

蓮の花形のホテル兼カジノ、夜景が印象的

コロアネ村

地域: コロアネ島

歴史的集落

漁村風情が残る静かな路地と海辺の散歩道

石排湾郊野公園パンダ館

地域: コロアネ島

動物園

ジャイアントパンダと自然学習施設

マカオグランプリ博物館

地域: 新口岸

博物館

1954年からのレース資料や名車を展示

コロニアル官庁街(仁慈堂・民政総署)

地域: セナド広場周辺

文化遺産

ポルトガル統治時代の行政建築群

タイパハウスミュージアム

地域: タイパ島

博物館

緑色洋館でかつての官吏住宅を再現

モデルコース

世界遺産ハイライト1日コース

所要日数: 1

ハイライト: セナド広場, 聖ポール天主堂跡, モンテの砦, 媽閣廟

徒歩中心で旧市街の主な世界遺産を巡り、夕方に南湾で夜景鑑賞

リゾート&グルメ2泊3日

所要日数: 3

ハイライト: ザ・ベネチアン・マカオ, コタイ・ストリップ, エッグタルト巡り, マカオタワー

高級IRホテルに滞在し、カジノ体験とポルトガル・マカオ料理を満喫

自然と郊外ゆったり旅

所要日数: 2

ハイライト: コロアネ村散策, 石排湾パンダ館, ハイキングコース, ロードストウズベーカリー

市街地の喧騒を離れ、緑豊かなコロアネ島でのんびり過ごすプラン

旅行のヒント

  • 日本のクレジットカードはVISA/MASTER中心、カジノでは現金交換が必要
  • 週末と春節はホテル料金が大幅高騰、早めの予約推奨
  • カジノは21歳未満入場不可、パスポート提示を求められる
  • 旧市街は石畳と急坂が多いので歩きやすい靴が便利
  • オクトパスカードは使用不可、マカオパスがローカル交通IC
  • タクシーは捕まりにくい時間帯があるため配車アプリ「Macao Taxi」が有効
  • 夏は気温35℃・湿度90%に達するため水分と日傘必携
  • 台風シグナル8以上で公共交通が止まるので天気情報を確認
  • 香港SIMでもローミングになるためマカオ専用SIMを購入すると安価
  • 入境カードは電子化されパスポートのみで入域できる
  • ポルトガルタイルは輸出規制対象、購入時に証明書をもらう
  • 善意の寄付金詐欺に注意、観光地での署名活動は距離を置く
  • 水道水は飲用不可、ホテル設置のボトルウォーターを利用
  • 土日は世界遺産地区が混雑するため午前中が撮影の狙い目
  • カジノ内は冷房が強いので羽織る物があると安心