国旗・国章

国旗: 赤‐白‐赤の横三分割中央に緑のレバノン杉

レバノン 国旗

国章: レバノン杉を中心に月桂樹で囲んだ国章

レバノン 国章

雑学・豆知識

  • レバノン杉は旧約聖書にも記され、かつてエジプトのピラミッド建設材として輸出された。
  • ベッカー高原はワイン発祥地の一つで、紀元前からブドウ栽培が行われている。
  • 携帯電話の普及率は人口を上回り、2枚以上のSIMを持つ人が一般的。
  • アラブ世界で最初の法律系大学はベイルートの聖ヨセフ大学。
  • ベイルートには星空をテーマにした世界的バーフランチャイズ「バー・ドゥ・シエル」がある。
  • 国際チェス連盟創設メンバー国でもある。
  • 中東で最も女性議員比率が高い時期があった(1960年代初頭)。
  • 国番号の「+961」は内戦で使われた無線周波数に由来するという俗説がある。
  • レバノン人ディアスポラは世界に800万人以上と推定され、国内人口を上回る。
  • 世界で最も古い常設人類居住洞窟の一つ「ジーニー洞窟」が北部にある。