観光スポット

バールベック遺跡

地域: バールベック

文化遺産

巨大なローマ神殿群を有しユネスコ世界遺産に登録

ビブロス旧市街

地域: ジュベイル

文化遺産

世界最古級の港町でフェニキア文字が発見された地

カディーシャ渓谷とレバノン杉保護区

地域: 北レバノン県

自然

聖地と原生杉林が共存する絶景ハイキングコース

ティール(タイア)遺跡

地域: 南レバノン県

文化遺産

フェニキア都市国家の痕跡とローマ劇場を残す

アンジャルのウマイヤ朝遺跡

地域: ベッカー県

文化遺産

8世紀初頭に造られたイスラム都市遺構

ジュニエ湾&ハリッサ聖母像

地域: ケセルワン県

近代建築

ロープウェーで行く丘の上の聖母像と湾の景観

ファラヤ・ミザール・スキーリゾート

地域: 山岳レバノン県

自然

東地中海沿岸で最も近代的なスキー場

イル・デ・ピジョン(ハトの岩)

地域: ベイルート・ラウシュ地区

自然

断崖とアーチ岩が夕陽に映える首都の景勝地

ベイルート国立博物館

地域: ベイルート

博物館

フェニキアからオスマン期までの考古コレクションを展示

ザーレのワイナリー街

地域: ベッカー県ザーレ

食文化

試飲ツアーで有名なシャトー・クサラ等老舗ワイナリーが集まる

モデルコース

フェニキア遺跡と地中海グルメ 5日間

所要日数: 5

ハイライト: ビブロス, バールベック, ベイルート旧市街, ザーレワイナリー

遺跡観光とワイン・海鮮を組み合わせた歴史食文化コース

レバノン山脈スキー&渓谷トレッキング 4日間

所要日数: 4

ハイライト: ファラヤスキー場, カディーシャ渓谷, バトルーン村

冬季限定で雪山と修道院ハイキングを満喫

聖地と宗派建築周遊 3日間

所要日数: 3

ハイライト: ハリッサ聖母像, サイダの十字軍城, アミーン修道院

多宗派の礼拝所を巡り宗教的多様性を体感

旅行のヒント

  • パスポート残存期間は入国時6か月以上が望ましい
  • 到着ビザは日本国籍を含む多くの国で空港取得可能だが往復航空券必携
  • 現金は米ドルが流通、クレジットカード使用可だが停電時は現金必須
  • タクシーはメーター無しが多く乗車前に料金交渉
  • 地域により検問が設置されるため身分証を常に携帯する
  • ドレスコードは都市部で自由度が高いが宗教施設では肩と膝を覆う
  • 夏は日差しが強く紫外線対策が不可欠
  • 飲料水は市販ボトルを推奨
  • Wi-Fiはカフェで無料提供が一般的だが停電で遮断される場合あり
  • ドローン撮影は軍の許可が必要
  • チップ習慣あり、レストランで10%程度
  • 内戦の痕跡として地雷区域が残る山岳地帯には立ち入らない
  • 週末(金・土)は幹線道路渋滞が激しい
  • Ramallah? Actually for Lebanon. tips done.