ジャージーの雑学・豆知識
この国の興味深いトリビアや雑学について紹介します
国旗・国章
国旗: 左上から右下へ伸びる赤い聖パトリックの塩竿十字の中央にジャージーの紋章が配された旗
国章: 赤地に三頭の金色の獅子が描かれた紋章
雑学・豆知識
- 島の周囲は高潮差が最大12mと世界有数で、干潮時には面積が30%近く増える。
- ニュージャージー州の名前の由来である。
- ジャージー牛は脂肪分の高い黄金色のミルクを産むことで知られる。
- 島内の郵便ポストは英国型と独自デザインの2種類が混在。
- ナポレオン戦争時に築かれたマルティーニュ塔が今も沿岸に点在する。
- ナチス占領期のトンネルを利用した『ジャージー戦争トンネル博物館』が人気。
- 車のナンバープレートはJEではなく『J』から始まる単一アルファベット。
- 公用車を除き車検は2年に1度、排気ガス規制が厳しい。
- セント・ヘリア中央市場は1882年開設のヴィクトリア様式鋳鉄アーケード。
- 島の公式マスコットはロバとジャージー牛の雑種を模したキャラクター。