観光スポット

ドゥブロヴニク旧市街

地域: ドゥブロヴニク

文化遺産

「アドリア海の真珠」と呼ばれる城壁都市。ユネスコ世界遺産。

プリトヴィツェ湖群国立公園

地域: リカ地方

自然

石灰棚とエメラルド色の湖が連なる国立公園。世界遺産第1号登録の一つ。

ディオクレティアヌス宮殿

地域: スプリト

文化遺産

4世紀ローマ皇帝の宮殿跡に街が融合した世界遺産。

ザグレブ大聖堂

地域: ザグレブ

宗教建築

ゴシック様式双塔が象徴のカトリック大聖堂。

フヴァル島

地域: ダルマチア諸島

自然

ラベンダー畑と碧い海で知られるサンシャインアイランド。

コルナティ諸島国立公園

地域: ザダル県

自然

石灰岩の無人島群と透明度の高い海域がダイビング天国。

ペリェシャツ半島ワイン街道

地域: ドゥブロヴニク=ネレトヴァ県

食文化

地葡萄プラヴァツ・マリの産地を巡る試飲ツアーが人気。

ロヴィニ旧市街

地域: イストリア半島

中世都市

石畳の路地と漁村の風景が残るイタリア風の港町。

ザダル・シーオルガン

地域: ザダル

近代建築

波の力で音を奏でる海辺のオルガンと「太陽への挨拶」モニュメント。

プーラ円形劇場

地域: プーラ

古代遺跡

紀元1世紀のローマ円形闘技場。夏は野外コンサート会場になる。

モデルコース

「王道アドリア海縦断」ルート

所要日数: 8

ハイライト: ザグレブ, プリトヴィツェ湖群, スプリト, フヴァル島, ドゥブロヴニク

内陸から海岸へ移動しながら世界遺産と島リゾートを一度に巡る定番コース。

イストリア美食ドライブ

所要日数: 5

ハイライト: ロヴィニ, ポレチュ, グロジュニャン, モトヴン

トリュフの森とワインセラーを回り、中世丘上都市でスローフードを堪能。

ナショナルパーク満喫ハイク

所要日数: 6

ハイライト: パクレニツァ国立公園, コルナティ諸島, クルカ国立公園

ハイキングとカヤックでカルスト峡谷や滝を体感するアクティブ派向け。

旅行のヒント

  • 夏の沿岸部は宿が早期満室になるため3か月前の予約が安心。
  • クーナ紙幣は2023年以降ユーロに両替可能だが早めの交換が推奨。
  • 高速道路は入口でチケットを取り出口で精算する方式。クレジットカード利用可。
  • バス網が発達しておりオンライン予約サイト「getbybus」が便利。
  • 水道水は飲用可能。アドリア海沿岸は石灰分が多いため硬水。
  • 夏の直射日光が強く紫外線指数も高い。帽子と日焼け止め必携。
  • 海水浴場は岩場が多いのでアクアシューズがあると快適。
  • ドゥブロヴニク旧市街は早朝・夕方が空いており写真撮影に最適。
  • 島嶼部フェリーは季節ダイヤが異なるため事前確認が必要。
  • クレジットカード普及率が高いが、市場や小規模店では現金が必要な場合も。
  • 沿岸部では英語が広く通じるが、簡単なクロアチア語挨拶で好感度が上がる。
  • 山岳部では天候が急変するためレイヤー服装を用意する。