観光スポット

コパン遺跡

地域: コパン県コパン・ルイナス

文化遺産

古典期マヤ文明の石彫と碑文階段で有名な世界遺産。

リオ・プラタノ生物圏保護区

地域: グラシアス・ア・ディオス県

自然

密林・湿地・先住民共同体を含む世界遺産の大自然。

ロアタン島

地域: バイーア諸島

ビーチ/ダイビング

透明度抜群の珊瑚礁とカリブ海リゾート。クルーズ寄港地としても人気。

ピコ・ボニート国立公園

地域: アトランティダ県

自然

雲霧林と滝、バードウォッチングで知られるトレッキング天国。

ヨホア湖

地域: コルテス県・サンタバルバラ県

国内最大の湖。湖畔レストランの淡水魚料理とウォーキングが楽しめる。

オモア要塞(サン・フェルナンド)

地域: コルテス県オモア

植民地建築

18世紀スペインがカリブ海賊対策に築いた石造要塞。

セラ・デ・セルケ国立公園

地域: レンピラ県

自然/山岳

標高2,870mの国最高峰セルケ山を擁する雲霧林。

テグシガルパ旧市街

地域: フランシスコ・モラサン県

歴史的街並み

スペイン植民地期の大聖堂や石畳の坂道が残る首都の心臓部。

カーニバル・デ・ラ・セイバ会場

地域: アトランティダ県ラ・セイバ

イベント

5月開催の国民的フェスティバルのメインストリート。

カイオス・コチノス海洋保護区

地域: アトランティダ県沖

自然/離島

手つかずの無人ビーチとピンク色のサンゴで知られるダイビングポイント。

モデルコース

マヤ遺跡と山岳コーヒールート

所要日数: 5

ハイライト: コパン遺跡, コパン温泉, セルケ山雲霧林, 高原コーヒー農園

サンペドロスーラ着→コパン遺跡観光→レンカ高地でコーヒー体験とハイキング→テグシガルパ発。歴史と自然を凝縮。

カリブ海ダイビング&ガリフナ文化体験

所要日数: 7

ハイライト: ロアタン島, カイオス・コチノス, プンタ・ゴルダ村, ラ・セイバ・カーニバル

ロアタンで集中ダイビング講習後、ガリフナ集落を訪ね伝統料理と音楽に触れる一週間の島時間コース。

旅行のヒント

  • 雨季(5–11月)はスコールが日常。防水パックと速乾衣が必携。
  • 市街地から郊外へは安全認可タクシー“Radio Taxi”を利用する。
  • 蚊媒介感染症対策で長袖と虫よけスプレーが必要。
  • 水道水は飲用不可。ボトルウォーターを常備。
  • 米ドル紙幣(小額)を持参すると地方でも両替が容易。
  • 首都・大都市の夜間単独歩行は避け、ホテル送迎を使う。
  • クレジットカードは都市部のみ。島嶼部や田舎では現金主義。
  • 日差しが強いのでサングラスと高SPF日焼け止めは通年必要。
  • 国境バス移動では出入国カードと少額手数料を準備。
  • ガリフナ地域では撮影前に一声かけるのがマナー。