観光スポット

ナンマドール遺跡

地域: ポンペイ州テメウェン島

文化遺産

玄武岩を積み上げた人工島と水路からなる11〜16世紀の海上王都跡。

トラックラグーン

地域: チューク州

自然・沈船ダイビング

透明度の高い環礁内に沈む旧日本海軍艦船の巨大墓場。

ヤップ石貨銀行

地域: ヤップ州ギマラエ

文化体験

巨大石貨が屋外に並ぶ伝統的金融システムの象徴。

マンタレイ湾海洋保護区

地域: ヤップ島

自然

一年を通じマンタと泳げるダイバー憧れのスポット。

レル遺跡

地域: コスラエ州レル島

文化遺産

14世紀築とされる石造王都跡で“東のナンマドール”とも呼ばれる。

ケピロヒ滝

地域: ポンペイ島

自然

密林を流れ落ちる高さ約20mの滝で地元の憩いの場。

ソケースロック

地域: ポンペイ島

自然

溶岩が固まってできた断崖。頂上からは珊瑚礁とジャングルを一望。

アンツ環礁

地域: ポンペイ州

自然

ユネスコ生物圏保存地域に指定された無人島の楽園。

タミリョグトレイル

地域: ヤップ島

自然

戦時中の通信施設跡とジャングルを抜ける人気トレッキングルート。

ウェノ日本灯台

地域: チューク州ウェノ島

近代建築

南洋庁時代に建てられた灯台跡で島の歴史を物語る。

モデルコース

沈船と珊瑚の楽園 チュークダイブツアー

所要日数: 7

ハイライト: トラックラグーン沈船群, ブルーホール, ウェノ文化村

ダイビング三昧の1週間。午後は島内の日本統治遺構も見学。

4州周遊ミクロネシア文化探訪

所要日数: 14

ハイライト: ヤップ石貨, レル遺跡, ナンマドール, トラックラグーン

国内線を駆使し各州を巡る欲張りコースで文化と自然を堪能。

ヤップ・マンタエンカウンターと文化体験

所要日数: 5

ハイライト: マンタシュノーケル, ヤップデー踊り体験, 石貨村訪問

短期でもヤップの自然と伝統を満喫できるプラン。

旅行のヒント

  • USドル現金を十分に用意し、州都以外ではカード利用不可を想定する。
  • 国内線は天候で遅延しやすいので日程に余裕を持たせる。
  • 蚊が多いので虫除けと長袖を携帯、デング熱対策を。
  • リーフセーフ日焼け止めを使用しサンゴ保護に協力。
  • 日曜は多くの商店が休業し交通も減る。
  • 飲料水はボトル水を推奨、離島では入手困難な場合がある。
  • 島間フェリーは不定期運航のため事前確認必須。
  • ダイビング後は減圧停止とフライト間隔を厳守。
  • 教会や村の中心では膝が隠れる服装を心掛ける。
  • 沈船内の遺留品は文化財で持ち帰りは違法。
  • Wi-Fi環境は限定的、ローミングかポケットWi-Fiを用意。
  • 台風シーズン(7〜10月)はフライト欠航が頻発。
  • ベテルナッツを勧められた際に断る場合は丁寧に。
  • 医療施設は簡易的なので海外旅行保険に緊急搬送特約を。
  • ドローン使用は州政府の許可が必要。
  • 州間移動でも入域許可証を求められる場合がある。