観光スポット

ミキネスのパフィン繁殖地

地域: ミキネス島

自然

手付かずの断崖に数千羽のパフィンが営巣するバードウォッチングの聖地。

ソルヴァグスヴァトン湖(Leitisvatn)

地域: ヴォーアル島

自然

海面の上に浮かんで見える“空飛ぶ湖”としてSNSで人気。

ムーラフォスル滝

地域: ヴォーアル島ガーサダルール

自然

湖から直接海へ落ちる幻想的な滝。

スレットゥラティンドゥル山

地域: エストゥロイ島

自然

標高882mの最高峰で360度の絶景が広がる。

ティンガネス旧市街

地域: トースハウン

文化遺産

11世紀創設の世界最古級議事場跡と赤屋根木造家屋群。

キルクジュボウル歴史集落

地域: ストレイモイ島南部

文化遺産

中世大聖堂跡や現存最古級木造家屋「ロイックハウス」が残る。

サクスン入り江

地域: ストレイモイ島

自然

潮の満ち引きで現れるラグーンと草屋根集落が絵画のよう。

カルル灯台

地域: カルソイ島

自然

ドラマ撮影地として知られる断崖の灯台。

ジョウグヴ村

地域: エストゥロイ島

文化遺産

海食洞“Gjógv”と色とりどりの家並みが魅力の小村。

ヴェストマンナ海鳥断崖クルーズ

地域: ストレイモイ島西岸

自然

ボートで高さ600mの断崖と無数の海鳥コロニーを巡る。

モデルコース

ストレイモイ・ヴォーアル3日周遊

所要日数: 3

ハイライト: トースハウン散策, ソルヴァグスヴァトン湖トレッキング, ムーラフォスル滝, ティンガネス

首都を拠点に西部の絶景スポットを効率良く巡る初心者向けプラン。

北部諸島絶景と文化2日旅

所要日数: 2

ハイライト: クラクスヴィーク, ジョウグヴ, カルル灯台トレッキング

フェリーと海底トンネルで北島を横断し、漁村文化と断崖美を体感する。

8日間グランドサークル

所要日数: 8

ハイライト: 全18島中10島訪問, チェーンダンス体験, ボート競漕観戦, スレットゥラティンドゥル登頂

レンタカーで島々を一周し、伝統行事と自然体験を余す所なく楽しむロングステイ向け。

旅行のヒント

  • 天候は1日に四季が巡ると言われ、防水防風ウェア必携。
  • 島間移動は海底トンネル有料区間があるため小銭やカードを用意。
  • ドローン撮影は空港周辺など制限区域が多いので事前確認が必要。
  • 夏の白夜は夜23時頃まで明るく、アイマスクがあると便利。
  • レンタカーは羊の飛び出しに注意し、制限速度は時速80kmが上限。
  • アルコールはスーパーで買えるが日曜販売は禁止。
  • ハイキング道には道標が少なく霧が出やすいのでGPS必携。
  • 電圧は230V・タイプF、変換プラグを忘れずに。
  • キャッシュレスが普及しているが小規模フェリーは現金のみの場合あり。
  • 島民は英語堪能だがフェロー語の挨拶を覚えると好印象。