国旗・国章

国旗: ライトブルー地のブルー・エンサインで、カントンにユニオンジャック、外側に国章が配されたデザイン。海と英国との歴史的関係を象徴。

フィジー 国旗

国章: 盾形の紋章に赤い十字、その四分割にサトウキビ・ヤシ・鳩・バナナを配し、上部に英国王冠を戴く。

フィジー 国章

雑学・豆知識

  • “Bula” はフィジー語で「生命・健康」を意味する万能挨拶。
  • 世界初のラグビー7人制オリンピック金メダルを獲得した国。
  • 水深40mでも透明度が保たれる“レインボーリーフ”は世界屈指のソフトコーラル群生地。
  • フィジーウォーターはビチレブ島ヤカ川源泉の火山性地下水をボトリング。
  • 通貨の硬貨にはカメやカバの椀など伝統文化が描かれている。
  • 左側通行で日本製中古車が多数走る。
  • 村の集会所“ブレ・カヴァレ”では居眠り厳禁とされる。
  • カカオ栽培も盛んで高品質ビーントゥバーの輸出が増加。
  • チョウが約180種生息し、固有種のフィジーイエローバタフライは希少。
  • フィジーの郵便番号は存在せず、市名のみで配達される。