観光スポット

スオメンリンナ要塞

地域: ヘルシンキ

文化遺産

18世紀建造の海上要塞で世界遺産。博物館・カフェも充実。

サンタクロース村

地域: ロヴァニエミ

体験型施設

北極圏線上で一年中サンタと会える人気スポット。

オーロラ観測地ウツヨキ

地域: ラップランド地方

自然

光害が少なく、9月〜4月に高確率でオーロラが出現。

オラヴィ城

地域: サボンリンナ

歴史建築

湖中の島に立つ中世城塞。夏はオペラフェスティバル会場。

テンペリアウキオ教会

地域: ヘルシンキ

近代建築

岩盤をくり抜いた独創的な礼拝堂。音響の良さで有名。

レヴィ・スキーリゾート

地域: キッティラ

ウィンタースポーツ

最北級の大型スキー場。ナイトスキーや氷ホテルも併設。

サイマー湖クルーズ

地域: 湖水地方

自然

アザラシ保護区を巡る遊覧船。白夜の夕景が絶景。

ポルヴォー旧市街

地域: ウーシマー県

文化遺産

赤い木造倉庫と石畳が残る中世商都。カフェ巡りが人気。

アイスブレーカー体験サンポ号

地域: ケミ

体験型

凍るボスニア湾を砕氷船で航行し、氷海遊泳を楽しむ。

ヌークシオ国立公園

地域: エスポー

自然

首都近郊で原生林ハイキングとベリー摘みが楽しめる。

モデルコース

北極圏オーロラとサンタクロース5日間

所要日数: 5

ハイライト: ロヴァニエミ, サンタクロース村, オーロラ狩り, ハスキーサファリ

夜にオーロラ観測、昼はトナカイ牧場や雪遊びを満喫。

南部三都市アート&グルメ周遊

所要日数: 7

ハイライト: ヘルシンキ, トゥルク, タンペレ, 湖水クルーズ

首都のデザイン街、古都トゥルクの城、タンペレのサウナ博物館を巡るゆったり旅。

旅行のヒント

  • 夏は白夜で夜遅くまで明るい。遮光アイマスク持参推奨。
  • 冬の気温は−20℃以下になることも。重ね着と滑り止めブーツ必須。
  • 路線バス・トラムは事前購入ICカードが割安。乗車時タッチ式。
  • クレジットカード社会で現金不要だが、コイン式ロッカー用に小額硬貨が便利。
  • 公衆Wi-Fiが市内各所に整備。観光案内所でパスワードを入手可能。
  • 酒類は政府専売店Alkoで購入。日曜と祝日は閉店。
  • 森でベリーやキノコを採る“自然享受権”が認められるが、私有庭には立入禁止。
  • サウナ後の湖ダイブは爽快だが、安全確認と持病管理を。
  • チップ不要。タクシー料金は夜間割増あり。
  • 野生動物(ヘラジカ・トナカイ)との衝突事故が多いのでレンタカーは注意。