観光スポット

アッサル湖

地域: タジュラ州

自然

透き通るターコイズブルーと塩の結晶が広がる海面下の塩湖

アッベ湖

地域: ディキル州

自然

石灰岩の煙突状奇岩とフラミンゴの群れで知られる秘境

ダイの森(Forêt du Day)

地域: タジュラ高地

自然

乾燥地帯に残る貴重な山岳林で固有種ジュニパーの森が広がる

ムーサ・アリ山

地域: 北部三国境

自然

標高2,028mの最高峰、初級者向けトレッキングが人気

アルドゥコバ火山

地域: タジュラ湾付近

自然

1978年噴火の新しい火山、溶岩台地ウォーキングが可能

ジブチ市旧市街

地域: ジブチ市

文化遺産

コロニアル建築とアラブ市場が混在する歴史地区

ハムディ・モスク

地域: ジブチ市中心部

宗教建築

1906年建立の白いミナレットが美しい主要モスク

ゴブベット湾(Ghoubbet al-Kharab)

地域: タジュラ湾西端

自然

潮流と渦潮が迫力満点のダイビングポイント

ドラレ・ビーチ & ホール・アンバド

地域: ジブチ市西10km

ビーチ

珊瑚礁と夕日が美しい市民の憩いの浜辺

マスカリ島

地域: 紅海沖

自然

サンゴ礁スノーケリングとイルカ遭遇率の高さで人気

ゴドリア・マングローブ保護区

地域: 北東沿岸

自然

カヤックでマングローブ林と野鳥観察が楽しめるエコツアー地

モデルコース

塩湖と火山を巡るジブチ北部3日間

所要日数: 3

ハイライト: アッサル湖, アルドゥコバ火山, ゴブベット湾

ジブチ市発着で大地溝帯の絶景と地熱体験を効率良く回る短期冒険コース

紅海ダイビングと旧市街探訪4日間

所要日数: 4

ハイライト: マスカリ島, ドラレ・ビーチ, ジブチ市旧市街, ハムディ・モスク

透明度抜群の紅海での海洋アクティビティとフランス植民地時代の街並みを満喫

アファル文化とキャメルフェスティバル体験5日間

所要日数: 5

ハイライト: キャメルフェスティバル, アッベ湖, ダイの森

2月開催のラクダ祭と遊牧民文化、塩湖の奇観を組み合わせた文化深掘り旅

旅行のヒント

  • ビザは到着時取得が可能だが事前電子申請で入国審査が早い
  • 乾季でも湿度が高く脱水しやすいので1日3リットル以上の水分補給を推奨
  • 首都以外はクレジットカード利用不可が多く、現金(米ドル小額紙幣)が便利
  • 砂漠ツアーは朝夕に行い、日中は気温45°Cを超えることがある
  • 女性旅行者は長袖とスカーフを携行すると安心
  • 軍事基地周辺での双眼鏡使用やドローン飛行は法的に禁止
  • 金曜昼の礼拝時間はタクシーが捕まりにくい
  • カートは夜間噛む習慣があり、ドライバーの眠気に注意
  • 公共交通はバスより乗合タクシーが主流、出発時間は満席次第
  • ATMは首都中心部のみ、地方は事前に現金を用意
  • スノーケリングは11〜4月が透明度最高
  • チップの目安はレストランでサービス料の5%、ガイド1日5米ドル程度
  • 断食月はレストラン営業が昼休止のため宿で食事確保を
  • マラリアリスクは低いがデング熱対策で虫除けが必須
  • フランス語が通じると交渉がスムーズ、挨拶程度を覚えると好印象