キプロスの雑学・豆知識
この国の興味深いトリビアや雑学について紹介します
国旗・国章
国旗: 白地にオレンジ色でキプロス島を描き、その下に平和を象徴するオリーブの枝を配置
国章: 緑色の盾に白いハトとオリーブの枝、独立年の1959を記す
雑学・豆知識
- 島名は銅(cuprum)の語源で、古代から銅産地として知られた
- 車は左側通行で、英国植民地時代の名残
- EU加盟国で唯一ユーロ圏かつ英連邦にも属する
- 世界三大甘口ワインと称されるコマンドリアは約3000年の歴史
- キプロスの猫伝説は聖ヘレナが毒蛇駆除のため連れてきたとされる
- 冬季、トロードス山地では地中海で珍しいスキーが可能
- 映画『ゲーム・オブ・スローンズ』の一部ロケは北キプロスで行われた
- 国旗に国名や宗教シンボルが入らない数少ない国旗の一つ
- 国鳥はヨーロッパムナグロ (Cyprus wheatear)
- 教育予算はGDP比でEU平均を上回る水準