観光スポット

パフォス考古学公園

地域: パフォス

文化遺産

ローマ時代モザイクや王家の墓が残る世界遺産地区

クーリオン古代都市遺跡

地域: リマソール郊外

文化遺産

半円形劇場と浴場跡が残る海辺の古代都市

トロードス山地

地域: 島中央南部

自然

標高1951mのオリンポス山を擁するハイキングとスキーの聖地

キレニア城

地域: キレニア

中世要塞

ヴェネツィア時代の砦と沈没船博物館が見どころ

ラルナカ塩湖とフラミンゴ群

地域: ラルナカ

自然

冬季に数千羽のフラミンゴが飛来する塩湖

アヤ・ナパ修道院

地域: アヤナパ

文化遺産

15世紀建造の修道院とリゾートタウンの中心

フィグツリー湾

地域: プロタラス

ビーチ

透明度抜群のエメラルド色の海で人気の海水浴場

聖ヨハネ大聖堂

地域: ニコシア旧市街

宗教建築

壁面一杯のフレスコ画が圧巻の大聖堂

カルパス半島自然保護区

地域: 北東端

自然

野生ロバと手つかずの砂丘が続く秘境

レドラ通り

地域: ニコシア

近代都市

南北境界を越える歩行者天国のショッピングストリート

モデルコース

世界遺産とワインを巡る南部周遊

所要日数: 5

ハイライト: ニコシア旧市街, クーリオン遺跡, トロードスの壁画聖堂, コマンドリアワイン村

首都観光後レンタカーでリマソール沿岸と山岳の修道院を訪れ、地元ワインを試飲するルート

青い海と中世の北キプロス探訪

所要日数: 4

ハイライト: キレニア港, ベラパイス修道院, カルパス半島, ファマグスタ旧市街

北部の歴史的町並みと手つかずのビーチを満喫するドライブ旅

旅行のヒント

  • 夏の日差しは非常に強いので高SPFの日焼け止めと帽子が必須
  • 水道水は飲用可能だがボトル水が一般的
  • バス路線は限られるため島内観光はレンタカーが便利
  • 車は左側通行。欧州からの旅行者は右ハンドルに注意
  • 冬の山岳部は雪が降るため防寒具を用意
  • ユーロが通貨だが小規模店では現金払いのみの場合がある
  • 日曜日は多くの商店が休業する
  • 国連グリーンライン撮影は禁止区域があるので標識に従う
  • 北側へ行く場合はパスポート持参で境界チェックを通過
  • チップはサービス料込みが多いが、良いサービスには5〜10%程度渡すと喜ばれる
  • 公共のWi-Fiは多いがVPN利用でセキュリティ確保を推奨
  • 夏期は山火事が発生しやすいので喫煙者は火の取り扱い注意