観光スポット

カルタラ山

地域: グランドコモロ島

自然

標高2,361mの活火山。クレーター縁からは島と海が一望できる。

モヘリ海洋公園

地域: モヘリ島南西部

自然

インド洋初の海洋保護区。ジュゴンやザトウクジラの観察スポット。

旧金曜モスク

地域: モロニ旧市街

文化遺産

15世紀創建の白いミナレットが象徴的な歴史的モスク。

イツァミア海亀保護区

地域: モヘリ島イツァミア村

自然

夜間に上陸するアオウミガメの産卵を観察できる。

ムツァムドゥ旧市街

地域: アンジュアン島

文化遺産

オマーン様式の石造家屋が並ぶスワヒリ文化の交易都市。

ラク・サレ(塩湖)

地域: グランドコモロ島西部

自然

噴火口に海水が入り込んで形成されたエメラルド色の湖。

シュモニ・ビーチ

地域: グランドコモロ島北東部

自然

黒い溶岩と真っ白な砂浜が織り成すコントラストが美しい。

ドサ・ヴォウ農園

地域: アンジュアン島

近代産業遺産

フランス植民地時代のクローブ乾燥施設を見学できる。

アイコンニ旧王宮跡

地域: グランドコモロ島南部

文化遺産

19世紀スルタン王国の石造宮殿跡と見晴らしの良い砦。

バンダロウ半島サンゴ礁

地域: モヘリ島北岸

自然

シュノーケリングで色鮮やかな熱帯魚と珊瑚群落を鑑賞。

モデルコース

3島ハイライト周遊

所要日数: 7

ハイライト: モロニ旧市街, カルタラ山トレッキング, ムツァムドゥ歴史散策, モヘリ海洋公園

国内線と高速船を組み合わせ、各島の文化遺産と大自然を1週間で網羅する定番ルート。

ダイビングと火山体験

所要日数: 5

ハイライト: シュモニ・ビーチ, バンダロウ半島ダイビング, カルタラ山火口泊

火山由来の地形とサンゴ礁が織りなす多彩な海洋生態系を堪能するアクティブ派向け。

旅行のヒント

  • モロニ国際空港にはATMが少ないため到着前に米ドルの現金を用意。
  • クレジットカードは高級ホテルを除き利用不可が多い。
  • 島間移動は天候次第で欠航しやすいので予備日を設ける。
  • 雨季(11〜4月)はスコールが頻発し道路がぬかるむ。
  • 日差しが強く赤道直下の紫外線対策は必須。
  • 蚊が多いため長袖と防虫スプレーを準備。
  • 夜間のビーチ散策は潮位に注意しガイド同行が安全。
  • 写真に軍施設や空港を写すと没収・罰金の可能性。
  • 公用語のフランス語が話せると交渉がスムーズ。
  • 金曜昼の礼拝時間はレストランや商店が閉まることが多い。
  • 島内タクシーは料金交渉制。乗車前に必ず金額を確認。
  • ミネラルウォーターは必ず封が閉じたものを購入。
  • おみやげ用香水は機内持ち込み液体制限に留意。
  • ドローン飛行は要許可。海岸線は特に規制が厳しい。
  • 電圧は220V・Cタイプ。変換プラグを持参。