国旗・国章

国旗: 緑地に金色で左上にココヤシの木、中央やや左に三日月、右側に南十字星を配置した準州旗(非公式ながら広く使用される)

ココス諸島 国旗

国章: 正式な準州章は存在せず、行政用途にはオーストラリア国章が用いられる

ココス諸島 国章

雑学・豆知識

  • 国名のCocosは島一面に生えていたココヤシに由来する。
  • .ccドメインは国の人口よりはるかに多いウェブサイトに利用され、IT業界で人気。
  • 世界でも数少ないUTC+6:30のタイムゾーンを採用している。
  • Direction Island の Cossies Beach は2017年に豪州ベストビーチ1位に選出。
  • 島間移動は12人乗りのフェリーが週に複数往復するだけ。
  • 街灯が少ないため天の川が肉眼で見える抜群の星空観測ポイント。
  • 北キーリング島は絶滅危惧のレッドフィートブービーの世界最大級繁殖地。
  • 島民の車のナンバープレートは“K”から始まりココスヤシの絵柄付き。
  • 島内の最高標高はわずか9メートルで山は存在しない。
  • ダーウィンは1836年にビーグル号で来島し、サンゴ礁形成理論の実証地とした。