観光スポット

Pulu Keeling National Park

地域: 北キーリング島

自然

無人島を丸ごと保護区域とした国立公園。希少な海鳥と原始的な植生が残るが入島は許可制。

Cossies Beach

地域: ディレクション島

自然

真っ白な砂浜とターコイズブルーの海が続く無人ビーチ。

The Rip(スノーケルポイント)

地域: ディレクション島

自然

強い潮流で有名なチャネル。色鮮やかな魚群をドリフトシュノーケルで楽しめる。

Home Island Kampong

地域: ホーム島

文化遺産

マレー様式の高床式家屋が並ぶ島最大の集落。モスクと伝統工芸見学が人気。

West Island Foreshore

地域: ウェスト島

近代建築

行政庁舎やカフェが集まるメインストリートと桟橋。

Big Barge Art Centre

地域: ウェスト島

文化

古い貨物船を再利用したコミュニティアートスペース。

Trannies Beach

地域: ウェスト島

自然

比較的波が穏やかなスイミングビーチで夕日が有名。

Oceania House

地域: ホーム島

歴史遺産

クルーニーズ=ロス家の邸宅だった19世紀コロニアル建築。

Cocos Keeling Islands Museum

地域: ホーム島

文化遺産

コプラ産業やロス家支配の歴史をジオラマと写真で紹介。

North Lagoon Kayak Route

地域: 南キーリング環礁

自然

透明度の高いラグーンを自由に漕ぎ進むシーカヤック体験。

モデルコース

3日間エッセンシャルズ・アイランドホッピング

所要日数: 3

ハイライト: ウェスト島ビーチ, ホーム島カンポン散策, Cossies Beachシュノーケリング

パースからのフライト後、ウェスト島でリラックス。2日目にフェリーでホーム島へ文化体験、午後はディレクション島でシュノーケリング。最終日にラグーンカヤックと免税店ショッピング。

5日間ネイチャー&ダイブツアー

所要日数: 5

ハイライト: The Ripドリフトダイブ, Pulu Keeling National Park上陸, サンセットフィッシングクルーズ

自然保護官同行の北キーリング国立公園クルーズを中心に、1日目からダイビング三昧。夜はビーチBBQで新鮮なツナを味わう。

1週間ローカル暮らし体験

所要日数: 7

ハイライト: ホームステイ, コプラ収穫体験, 島民向けスポーツ大会参加

マレー系家庭に滞在し、ココヤシの収穫やマレー料理作りに参加。週末はローカルフットサルに飛び入り参加して交流を深める。

旅行のヒント

  • ATMはウェスト島の郵便局に1台のみ、到着前に十分な現金を用意。
  • 日差しと紫外線が強いのでSPF50+の日焼け止めをこまめに塗る。
  • 海は潮の流れが速いポイントがあるためライフジャケットを携行する。
  • 移動はレンタル自転車が便利、台数が限られるので事前予約推奨。
  • 飲料水は雨水を濾過したものが供給されるが、ボトル水の持参が安心。
  • ドローン撮影は航空局の許可が必要。自然保護区域は飛行禁止。
  • ホーム島の飲食店は夜早く閉まるので夕食は18時までに確保。
  • サンダルでも歩けるが、珊瑚片で足を切らないようビーチシューズを推奨。
  • オーストラリア本土からのフライトは天候で遅延しやすいので帰路に余裕を持たせる。
  • モスク見学時は長袖・長ズボンを着用し、女性はスカーフを準備。
  • ラグーンでの釣りはレクリエーションライセンス不要だが捕獲制限を守る。
  • サイクリング時はヘルメット着用が義務化されている。
  • 電力はディーゼル発電と太陽光の併用で夜間は節電が推奨される。
  • 島内での医療は簡易診療所のみ、深刻な症状はパースへ緊急搬送となる。