ボツワナの雑学・豆知識
この国の興味深いトリビアや雑学について紹介します
国旗・国章
国旗: 水色地の中央に黒と白のストライプが入る横三色旗で、国民の調和と貴重な水資源を表す
国章: 盾を二頭のシマウマが支える紋章。盾には牛の頭・歯車・青い波線が描かれ、下部に国是「Pula(雨・恵み)」の文字
雑学・豆知識
- 国名はツワナ語で「ツワナ人の国」の意。
- 雨を意味する“Pula”は幸運の言葉であり通貨名にも採用されている。
- ゾウの個体数は人間の人口より多いとも言われる。
- プラスチック袋の無償配布禁止を2007年に導入した環境先進国。
- ハボローネは計画都市で1960年代に建設が始まった。
- ボツワナは左側通行で道路標識も英語表記。
- 世界遺産ツォディロ・ヒルズには4500点以上の岩絵が残る。
- 一人当たりGDPはアフリカ上位で中所得国に分類されている。
- 国土の約17%が国立公園または保護区。
- ボツワナビーフはEU基準を満たし欧州へも輸出される。