ブルネイの雑学・豆知識
この国の興味深いトリビアや雑学について紹介します
国旗・国章
国旗: 黄地に白黒2本の斜帯が走り中央に赤い国章が置かれる
国章: 赤い円形の盾の上に傘・三日月・両手を配した国章
雑学・豆知識
- イスタナ・ヌルル・イマン王宮は1,700室以上を持ち世界最大級の住居。
- 国民の所得税・住民税は存在しない。
- 1人当たりの車保有台数はASEANトップクラス。
- 通貨BNDはシンガポール・ドルと完全等価で双方の国で流通する。
- ブルネイの喫煙可能年齢は18歳だが公共施設内はほぼ全面禁煙。
- 首都名は“平和の港”を意味するアラビア語・マレー語の合成語。
- 国内に鉄道はなく長距離移動は車と高速船が主流。
- 国教はイスラム教だがクリスマスも祝日として公認。
- 識字率は97%を超え、英語教育が広く普及している。
- ブルネイの郵便番号は6桁で地区と町を表す。