観光スポット

ミール城

地域: フロドナ州

文化遺産

16世紀建造のゴシック・ルネサンス様式が融合した世界遺産の城郭

ネスヴィジ城

地域: ミンスク州

文化遺産

ラジヴィウ家の居城として知られるバロック宮殿と庭園

ビャウォヴィエジャの森

地域: ブレスト州/フロドナ州

自然

ヨーロッパバイソンが生息する原始林の世界自然遺産

ブレスト要塞英雄記念碑

地域: ブレスト市

歴史遺産

独ソ戦初期の激戦をしのぶ巨大モニュメント

トラエツカエ・ガラ(旧市街)

地域: ミンスク

歴史的街並み

川沿いに18世紀の家並みが残る散策地区

ナラチ国立公園

地域: ミンスク州北西部

自然

国内最大の湖とボヘミアンな保養村が点在

ブラスラフ湖群国立公園

地域: ヴィツェプスク州

自然

氷河湖が連なる丘陵地でハイキングとバードウォッチングが人気

聖ソフィア大聖堂

地域: ポロツク

宗教建築

11世紀創建、東西教会の建築要素が融合した古大聖堂

ストロチツァ野外民族博物館

地域: ミンスク郊外

文化遺産

各地方の木造教会や農家を移築復元したスカンセン

プリピャチ国立公園

地域: ゴメリ州

自然

ヨーロッパ最大級の湿原と水上サファリ

モデルコース

首都と世界遺産を巡る3日間

所要日数: 3

ハイライト: ミンスク旧市街, ネスヴィジ城, ミール城

ミンスクを起点に車で日帰り圏の2つの世界遺産を効率よく訪問する定番ルート。

湖水地方と原始林を満喫するエコツアー

所要日数: 5

ハイライト: ブラスラフ湖群, ナラチ湖, ビャウォヴィエジャの森

北西部の湖水リゾートとバイソンの森を組み合わせた自然愛好家向けプラン。

旅行のヒント

  • 2023年現在、ミンスク空港到着後30日以内の観光はビザ免除(条件要確認)
  • 公共Wi-Fiは多いがSMS認証が必要な場合があるため海外ローミングも準備
  • 現金はベラルーシ・ルーブルが主流、地方ではカード利用不可の店も
  • 英語は若年層に通じるがロシア語の簡単な挨拶を覚えておくと便利
  • 水道水は飲用可とされるがミネラルウォーターの購入が無難
  • 冬は‐15°C以下になることもあり防寒具は必携
  • タクシー配車アプリ『Yandex Go』が安全で料金も明瞭
  • 国内列車はオンライン予約可能だがパスポート番号入力が必須
  • 電圧220V・Cタイププラグ、変換アダプターを忘れずに
  • 政治デモの撮影や参加はトラブルの原因となるため避ける