国旗・国章

国旗: 青地に黄色の直角三角形と白い星が並ぶ。三角形は三民族と国土の形を、星はヨーロッパとのつながりを象徴。

ボスニア 国旗

国章: 青い盾形に黄色の斜帯と白星が配されたシンプルな国章。

ボスニア 国章

雑学・豆知識

  • ボスニアコーヒーはトルコ式を踏襲し、砂糖塊とロクムを添えて出される
  • 1984年の冬季オリンピックは社会主義国初の開催であった
  • ネウムの海岸線は全長約20kmで世界で2番目に短い海岸を持つ沿岸国
  • 首都サラエヴォにはイスラム、カトリック、正教、ユダヤ教の礼拝所が半径500m内に共存する
  • 世界遺産スタリ・モストは1990年代の戦禍で崩落したが2004年に再建
  • 兌換マルクはドイツマルクにペッグして導入され、現在はユーロと固定相場
  • 国歌には公式歌詞が存在せず器楽のみで演奏される
  • サラエヴォの市電は1895年から運行し、欧州で最古級
  • 国内ナンバープレートは民族対立を避けるためエンブレムを省いた共通デザイン
  • 伝統舞踊「コロ」は輪になって踊るスラヴ系フォークダンス