観光スポット

バシュチャルシヤ旧市街

地域: サラエヴォ

文化遺産

オスマン時代の石畳とバザールが残る歴史地区。

モスタル旧市街とスタリ・モスト

地域: モスタル

世界遺産

ネレトヴァ川に架かる再建アーチ橋と石造りの町並み。

ソコルル・メフメト・パシャ橋(ドリナ橋)

地域: ヴィシェグラード

世界遺産

16世紀建立、イヴォ・アンドリッチの小説の舞台として有名。

ユーナ国立公園

地域: ビハチ近郊

自然

透き通る滝とラフティングが楽しめる渓谷美。

イェイツェの滝と旧市街

地域: ヤイツェ

自然/歴史

町の中心に落ちる高低差約20mの滝と要塞都市跡。

サラエヴォ・トンネル博物館

地域: サラエヴォ郊外

近代史

包囲戦中に物資と人を繋いだ地下トンネルを保存公開。

オリンピック山ビエラシュニツァ

地域: サラエヴォ近郊

自然/ウインタースポーツ

1984年大会の会場で現在はスキーリゾート。

ネレトヴァ渓谷

地域: ヘルツェゴビナ地方

自然

石灰岩の峡谷とエメラルド色の川が続く絶景ドライブコース。

メジュゴリエ巡礼地

地域: メジュゴリエ

宗教

聖母出現伝承で世界的に知られるカトリック巡礼地。

トレビニェ旧市街

地域: トレビニェ

文化遺産

石造りの橋とオスマン時代のカラジョズベグモスクが残る南部の古都。

モデルコース

多文化都市と世界遺産5日間

所要日数: 5

ハイライト: サラエヴォ旧市街, トンネル博物館, モスタル旧市街, ヴィシェグラード橋

首都を拠点にバスと列車で主要世界遺産を巡るコンパクトルート。

自然満喫!ユーナ川とヤイツェ3日間

所要日数: 3

ハイライト: ユーナ国立公園, ヤイツェ滝, クルパ川水車小屋

北西部の豊かな清流と中世要塞都市を組み合わせたアウトドア旅。

ヘルツェゴビナワイン&カルスト4日間

所要日数: 4

ハイライト: メジュゴリエ, ヘルツェゴビナ・ワイナリー, トレビニェ旧市街, ネレトヴァ渓谷

南部の陽光と石灰岩台地で育まれる白ワインと歴史景観を楽しむルート。

旅行のヒント

  • 通貨は兌換マルク(KM)。観光地ではユーロも受け入れられることが多い
  • バス網が発達しているが時刻表は目安。早めの到着を心掛ける
  • 旧戦域では不発弾が残る山中もあるため立入禁止標識に従う
  • 夏の日中は30°Cを超えるため帽子と水分が必須
  • 冬季は山岳道路が積雪で閉鎖されることがある
  • 市内トラムはスリが多いので荷物は体の前で保持
  • 公共施設内は全面禁煙。屋外カフェ席で喫煙が一般的
  • レストランではベジタリアン対応メニューが少ない
  • Wi-Fiはカフェや宿で無料提供が普及
  • 写真撮影時に軍や警察施設を写すのは避ける
  • ペットボトル水は0.5Lで1KM前後と安価
  • 週末は多くの店が13時頃で閉店するため買物は早めに