観光スポット

アトランティス・パラダイス・アイランド

地域: パラダイス島

リゾート / 近代建築

巨大ウォーターパークや水族館、カジノを備えるランドマーク的総合リゾート。

エグズーマ・ケイズ・ランド&シー・パーク

地域: エグズーマ諸島

自然

世界初の海洋自然公園。透明度抜群の海でシュノーケリングとセーリングが楽しめる。

ピッグ・ビーチ

地域: ビッグ・メジャー・ケイ

自然

海を泳ぐ野生のブタと触れ合えるユニークな無人島。

ハーバー島 ピンクサンド・ビーチ

地域: ハーバー島

自然

砕けた赤珊瑚が白砂と混ざり3kmにわたり淡いピンク色に輝く。

ディーンズ・ブルーホール

地域: ロングアイランド

自然

世界屈指の深さのブルーホールで、フリーダイビング大会の聖地。

サンダーボール・グロット

地域: スタンイルケイ

自然

映画『007 サンダーボール作戦』の舞台となった洞窟ダイビングスポット。

ルカヤン国立公園

地域: グランド・バハマ島

自然

マングローブ湿地と世界最長級の海水洞窟システムを有する保護区。

クイーンズ・ステアケース

地域: ナッソー

歴史 / 文化遺産

奴隷の手で切り出された岩盤階段。侵略時の避難路として築かれた。

クライフトン・ヘリテージ国立公園

地域: ニュー・プロビデンス島西端

文化遺産 / 自然

タエノ人遺跡・プランテーション跡と手つかずのビーチを併せ持つ。

トレジャー・ケイ・ビーチ

地域: アバコ諸島

自然

米Travel Channelが世界トップ10に挙げた白砂と浅瀬のビーチ。

エルボー・ケイ灯台

地域: ホープタウン

歴史

150年以上手動で運転される赤白縞の灯台。登頂すれば360度の絶景。

ガーデン・オブ・ザ・グローブス

地域: フリーポート

自然 / 植物園

滝やトロピカルフラワーが配された静かなオアシス。

ビミニ・シャークダイブ

地域: ビミニ島沖

自然

大西洋最大級のハンマーヘッドとタイガーシャークが観察できる。

ケーブルビーチ

地域: ナッソー郊外

リゾート

豪華ホテルが並ぶ3kmの白砂ビーチとゴルフコース。

モデルコース

初めてのバハマ 5日間ナッソー&パラダイス島

所要日数: 5

ハイライト: アトランティスリゾート, ピンクサンド・ビーチ日帰り, ジャンカヌー博物館

首都を拠点に日帰り離島ツアーを組み合わせる王道プラン。カジノと歴史散策、ビーチのバランスが良い。

エグズーマ諸島セーリング周遊

所要日数: 7

ハイライト: エグズーマ・ケイズ国立公園, ピッグ・ビーチ, サンダーボール・グロット

チャータークルーザーで無人島を渡り歩き、透明度世界一とも言われる海で毎日シュノーケリング。

ダイバー向けブルーホール&サメ三昧ツアー

所要日数: 6

ハイライト: ディーンズ・ブルーホール潜水, ビミニ・シャークダイブ, ルカヤン洞窟ダイブ

アドバンス資格保持者向けのアドレナリン系コース。

旅行のヒント

  • ハリケーンシーズンは旅行保険の補償内容を確認。
  • 空港税は通常航空券に含まれるが、チャーター便利用時は現金払いの場合がある。
  • 米ドルがそのまま流通し、両替不要。ただし米ドル紙幣は状態の良いものを。
  • 離島間の国内線は小型機が多く、天候で遅延しやすい。
  • 水道水は石灰分が強いので飲用はボトルウォーターが安心。
  • サンゴ礁保護のため日焼け止めはリーフセーフ製品を推奨。
  • コンセントは北米式A/Bタイプ、電圧120V。
  • ショップやレストランは日曜休業の所が多い。
  • ナッソー中心部は観光警察が常駐するが夜間は人気の少ない路地を避ける。
  • ドローン撮影は登録が必要。無許可飛行は罰金対象。
  • 無線Wi-Fiはホテル外で不安定。SIMカードは空港で即購入可。
  • 釣り・貝採取にはライセンスが要る。国立公園内は全面禁止。
  • 左側通行だがロータリーは時計回り。レンタカー利用時は注意。
  • お土産の貝殻やサンゴはCITES規制で持ち出し制限がある。
  • 公式通貨記号はB$だがレシートではBSD表記も混在。