国旗・国章

国旗: 緑地に赤い円が旗竿寄りに描かれた国旗。緑は豊かな大地、赤は独立に流された血と昇る太陽を象徴する。

バングラデシュ 国旗

国章: 水田・川・四つ星・茶葉のモチーフから成る国章。

バングラデシュ 国章

雑学・豆知識

  • コックスバザール・ビーチは長さ約120kmで世界最長級の連続砂浜。
  • ベンガルトラの最大生息地シュンドルボンは人間の定住が禁止されている。
  • 国技はカバディだが、国民的人気はクリケット。
  • 世界的社会企業の草分け「グラミン銀行」は農村女性への無担保小口融資で有名。
  • 国会議事堂は巨匠ルイス・カーンの晩年の代表作。
  • 4月の新年パレードはユネスコ無形文化遺産に登録。
  • バングラデシュの国旗は日本の日章旗から着想を得たとされる。
  • バングラデシュ産のイリッシュは「川魚の王」と呼ばれ最上級のごちそう。
  • ベンガル文字は11世紀ごろブラーフミー系から派生した独自文字。
  • 人口の約90%が携帯電話を所有し、モバイル送金が日常的。