アンティグア・バーブーダの雑学・豆知識
この国の興味深いトリビアや雑学について紹介します
国旗・国章
国旗: 赤地の下半分に黒・青・白の横ストライプと、昇る黄金の太陽を描いた国旗。黒は国民、青は希望、白は砂浜、太陽は新しい時代を象徴する。
国章: 中央の盾に黒・青・白の水平帯と太陽、その下にサトウキビとメリケンベニウゼン、頂部にパイナップル。左右に鹿、上部と台座にハイビスカスを配した国章。
雑学・豆知識
- “365 のビーチ”は観光スローガンで、1 年 365 日毎日違うビーチを楽しめるという意味。
- 自動車のナンバーには国旗と “LAND OF SEA AND SUN” の標語が入る。
- 世界的ギタリスト、エリック・クラプトンが開設したリハビリ施設『クロスロードセンター』がある。
- 国鳥は茶色のペリカン(ブラウンペリカン)。
- アンティグア産ブラックパイナップルは“世界一甘いパイナップル”として有名。
- 住所表示が曖昧なため、地元ではランドマークで道案内するのが一般的。
- 島には信号機がわずか数基しかなく、ロータリー交差点が主流。
- Wadadli(ワダドリ)はアンティグア島の先住名で、人気ビールとラジオ局のブランド名にも使われる。
- 左側通行ながら多くの車は右ハンドル輸入車。
- 映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』の一部シーンはアンティグア南岸で撮影された。