国旗・国章

国旗: 左上に青地の白フチ赤縁の三角形、その中に禿鷲がオリーブの枝と長杖を握る米国国章の意匠を配したもの。背景は赤地で上下に白の細線。

アメリカンサモア 国旗

国章: タパ模様を円形に配し、中央にサモア伝統の儀礼杖とフライスワイ(うちわ)が交差し、外周に州名と1960年の憲法制定年を記す。

アメリカンサモア 国章

雑学・豆知識

  • 世界で最も早く 1 日が終わる UTC-11 時間帯に属するため、日本との時差は -20 時間。
  • パゴパゴ湾は沈降カルデラが海に沈んで形成された天然の深水港で、米海軍の補給拠点となった歴史を持つ。
  • 国際日付変更線に近いが西隣のサモア独立国とは日付が 1 日ずれている。
  • 郵便番号は 96799 でハワイの ZIP コード系列に含まれる。
  • “O le tala fa’asolo” と呼ばれる口承叙事詩は村の歴史を語り継ぐ重要手段。
  • 住居の伝統家屋ファレは柱に壁が無く、通気性と社会性を象徴する。
  • 地元英語は『サモアン・クリオール・イングリッシュ』と呼ばれる独特の発音を持つ。
  • 1960年代に岩山トレッキング用に敷設されたケーブルカー跡はハリケーンで失われ今は廃墟が残る。
  • 人気のテレビ番組『サバイバー』シリーズでしばしばロケ地として使用された。
  • 当地で製造される .as ドメインは“as”を含む企業名や技術『ActionScript』利用者に人気がある。