観光スポット

グランヴァリラ・スキーリゾート

地域: 東部エンカンプ・カニリョ

自然/ウィンタースポーツ

ヨーロッパ屈指の広さを誇るピレネー最大級のスキーエリア。初級から上級まで213kmのコース。

マドリウ=ペラフィタ=クラロ渓谷

地域: エスカルデス=エンゴルダニ教区

文化遺産

ユネスコ世界遺産。中世の石畳道と放牧文化が残る秘境の谷。

カルデア温泉スパ

地域: エスカルデス=エンゴルダニ

近代建築/リラクゼーション

ガラス張りの尖塔が象徴的なヨーロッパ最大級の温泉施設。家族向けゾーンが充実。

カサ・デ・ラ・ヴァル

地域: アンドラ・ラ・ベリャ旧市街

歴史建築

16世紀建造の石造館。旧議会議事堂として300年以上使われた。内部ガイドツアーあり。

ナットゥランドゥア

地域: サン・ジュリアー・ダ・ロリア

自然/アクティビティ

標高2,000mに位置するマルチアドベンチャーパーク。世界最長級の自然滑降ボブスレーが人気。

メリチェル聖母バジリカ

地域: メリチェル村

宗教建築

国家の守護聖人を祀る巡礼地。近代的再建ながらロマネスク壁画を所蔵。

コマ・ペドローザ自然公園

地域: ラ・マサーナ

自然

アンドラ最高峰を含むハイキング天国。山頂からはフランス・スペインまで一望。

歴史自動車博物館

地域: エンカンプ

博物館

1900年代初頭のクラシックカーからF1マシンまで80台を展示。

サンタ・コロマ教会

地域: アンドラ・ラ・ベリャ郊外

ロマネスク建築

円筒形の鐘楼が特徴。内部には12世紀のフレスコ画の複製が保存。

タバコ博物館

地域: サン・ジュリアー・ダ・ロリア

産業遺産

かつてのタバコ工場を改装した体験型ミュージアム。葉巻作りが学べるワークショップも。

モデルコース

首都旧市街と温泉で過ごすリラックス2日間

所要日数: 2

ハイライト: カサ・デ・ラ・ヴァル, 旧市街散策, カルデア温泉, 免税ショッピング

バルセロナからバスで入国後、歴史地区とスパを中心に短期滞在。

スキー&世界遺産を巡るピレネー満喫4日間

所要日数: 4

ハイライト: グランヴァリラ, マドリウ渓谷トレッキング, 山岳料理体験, メリチェル聖堂

冬のハイライトを網羅。中2日は終日スキー、最終日は世界遺産と郷土料理を楽しむ。

自転車で7教区制覇チャレンジ

所要日数: 3

ハイライト: コマ・ペドローザ公園, ラ・マサーナ峠道, エンカンプ歴史自動車博物館

サイクリスト向けルート。厳しい標高差を乗り越え全教区のスタンプを集める。

旅行のヒント

  • スペイン側国境は24時間開いているが、アルコール・タバコの持ち出し量に制限あり。
  • 両替所は少ないためユーロ現金を事前に準備すると便利。
  • スマホはフランス・スペインのローミングになるためデータ料金に注意。
  • 高地に位置するため夏でも夜は冷え込む。重ね着を推奨。
  • 水道水は山の湧水で飲用可。
  • スキーシーズンは週末料金が上がるので平日利用がお得。
  • 国際バスは予約必須。ハイシーズンは満席になる。
  • 公共Wi-Fiが首都広場や主要ホテルで無料提供される。
  • 山岳道路は急カーブが続くためレンタカーは小型車が運転しやすい。
  • 医療は質が高いが費用も高額。海外旅行保険加入を推奨。
  • 電源プラグはEU標準タイプC/F、電圧230V。
  • ハイキング中は午後に雷雨が発生しやすいので午前中に行動する。
  • 飲食店は午後4時〜7時に閉まるシエスタ時間がある。
  • 免税店でのカード支払いはパスポート提示を求められることがある。
  • 喫煙は屋内全面禁煙。指定喫煙エリアを利用すること。